すべての学習者のために。
AIの力で、新時代の学習を。

CHOCOとは

高校3年から始めた2年間の受験勉強

こんにちは、CHOCOです。
京都大学医学部に通う学生かつ個人開発者です。

2年間の受験生活

高校3年の初めに受けた模試で、全国偏差値は40台でした。その時から本格的に勉強を始めることを決意し、2年間、1日15時間の勉強を続けました。

結果として京大模試で総合偏差値80超えを達成し、京都大学医学部に合格することができました。しかし振り返ってみると「もっと効率よく勉強すればよかった」という後悔もあります。

この経験から学んだのは、「正しい努力は必ず報われる」ということ。しかし、何が正しいのかは人によって異なり、結果が出るまで分からないという残酷さも学びました。

学習方法を共有したい

2年間の受験生活を通じて、私は多くの学習方法を試してきました。その経験をXなどで発信するようになったのは、私の経験をあくまで一例として、後輩たちに踏み台にしてもらい、もっと効率的な道を見つけてほしいからです。

同時に、他の学習者からも様々なやり方を教えてもらいたいと思っています。学習に「絶対的な正解」はなく、それぞれに合った方法があるはずだからです。

そうした想いから、AIを活用したアプリの開発にも取り組むようになりました。自分がいいと思うものを共有し、皆がそれぞれに合った学習方法を見つける。そんな場を作りたいのです。

各学習者に自分なりに良いと思ったことを共有し、
同時に様々なやり方を教えてもらいたい。
そんな想いで、今日も発信と開発を続けています。

CHOCO

個人開発者

@chocoschools

なぜBoostを作ったのか

京大医学部生が見つけた、学習の本質

「英作文を書いても、すぐにフィードバックがもらえない。」

先生のところまで持っていくのは気が引ける。 返却まで何日もかかる。 戻ってきた頃には、何を考えて書いたか忘れている。

でも、AIがいれば? 何度でも、遠慮なく、すぐにフィードバックをもらえる。

学習の本質は、フィードバックの活用にある。

これからの受験勉強は、AIからのフィードバックをどう利用するかで決まる。

850+

ベータ版登録者

24時間で達成

4.1

平均評価

5段階中

20秒

添削完了

平均時間

Boost Logo

Boost

英作文添削AI

書いたら、すぐフィードバック。

受験生の悩みを、
AIが解決する。

20秒で完了

先生への提出も、返却待ちも不要。

無限の練習

AIだから、遠慮なく何度でも。

深い学習

疑問はAIチャットで即座に解決。

Boost添削完了画面

英作文の成長を、確実に。

簡単スタート

簡単スタート

シンプルなセットアップで、すぐに始められる。

詳細なフィードバック

的確なフィードバック

文法・語彙・表現を総合的に分析。

学習分析

成長の可視化

弱点を見つけて、効率的に克服。

シンプルな料金体系

🚀 Boost Free

基本的な添削機能

¥0/月

1日2回まで • 標準精度

1日2回の添削
標準的な手書き画像分析精度
添削総合チャット
14日間トライアルあり
Boost Pro

Boost Pro

無制限の添削と高度な機能

¥680/月

1添削あたり4円 • 20秒で完了

※ 1日5回使用想定

フリープランの全機能を含む
無制限の添削
より高精度な手書き画像分析
無制限のレポート生成
ミス個別チャット機能
添削の待ち時間なし
開発中

🏢 Boost Business

企業・教育機関向け

開発中

ボリュームディスカウント対応

複数アカウント一括管理
利用状況分析ダッシュボード

ForAll

数学で、「∀」は「すべての」を意味する記号です。 CHOCOはすべての学習者の踏み台となることを目指しています。

AIの力で、質の高い学習体験を
すべての受験生に届けます。

今すぐ、始めよう。

受験勉強を、本当の成長に変える時。